Q1 |
ゼロシステムズの特徴について?
|
A1 |
ゼロシステムズの特徴を分り易く5つにまとめました。
【5つの特徴】
特徴1.メディアで活躍している専門家
→専門家スタッフ紹介のページ
特徴2.仲介手数料無料
→仲介手数料無料の解説ページ
特徴3.田中式建物診断が無料で実施
→建売住宅や欠陥検査の解説ページ
特徴4.住宅ローン審査に強い
→住宅ローン審査の解説ページ
特徴5.価格と諸費用も安くする
→値引交渉や諸費用の解説ページ
ゼロシステムズは、単に仲介手数料無料の不動産会社では、御座いません。
・建売住宅を購入への不安・・・
・欠陥住宅への不安・・・
・住宅ローンへの不安・・・
Yahoo!知恵袋専門家の代表:田中勲がお客様のさまざまなご相談を承り不安を解消しています。
>代表挨拶(メッセージ)
|
|
Q2 |
ゼロシステムズの営業範囲について?
|
A2 |
【営業エリア】
東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、福島、静岡(一部)、山梨(一部)です。
当社の事務所は、東京と埼玉に御座いますが、上記営業エリアであれば、フットワークよく行動して、内覧~お引渡しまで合計4回の建物診断を実施しますのでご安心ください。
→ご利用の流れの解説ページ
|
|
Q3 |
ゼロシステムズに依頼するには、どうすれば良いのですか?
|
A3 |
まずは、『お取扱無料判定フォーム』でお問合せください。
【既に検討中の物件がある方】
既に検討中の物件が御座いましたら、『お取扱い無料判定フォーム』からお問合せください。
【物件を探している方】
アットホームやスーモなどの不動産ポータルサイトで気になる物件があっても、『お取扱い無料判定フォーム』でお問合せください。
【他社広告の物件について】
他社広告に掲載の物件や他社で紹介された物件であっても、仲介市場に流通している物件であれば、仲介手数料無料でお取扱できる可能性が御座います。
便利な物件探しポータルサイトのご紹介
|

|
|
|
【ニックネームや匿名で問合せ可】
個人情報を知られたくない方でも安心です。お名前や電話番号の入力不要です。
最短30分で仲介手数料無料で取り扱えるかを判定いたします。
同時に、物件の住所の詳細や資料などもメール添付でお送りいたします。
→ご利用の流れの解説ページ
|
 |
Q4 |
ゼロシステムズでは、物件を探して紹介してくれないのですか? |
A4 |
【公平な建物診断のため】
公平な建物診断を実施するために、ゼロシステムズでは、お客様のために物件を探して勧める行為は、致しません。
あくまでも、お客様が見つけた物件を第三者の公平な目で厳格に建物診断を行ない、欠陥や瑕疵がないことを確認できた物件のみ仲介することにしています。
近年は、仲介業者が物件を紹介するという行為をしなくても、お客様ご自身でスーモやアットホームなどの不動産ポータルサイトで十分に物件を見つけることが出来ます。
便利な物件探しポータルサイトのご紹介
|

|
|
|
→ご利用の流れの解説ページ
|
|
Q5 |
ゼロシステムズに内覧立会いを依頼するには、どうしたら良いでしょうか? |
A5 |
【まずは、ご自身で外観を見学】
まずは、お客様だけで現地の外観や周辺環境をご見学して来てください。
外観や周辺環境を確認して「内覧してみたい」と感じましたら、お気軽にゼロシステムズにご連絡をください。
物件の設計図などを取り寄せて内覧立合いの段取りを取らせて頂きます。
基本的に内覧は、現地で待ち合わせで対応いたします。
最寄駅から車での送迎をご希望される場合は、お気軽にお申し出ください。
【内覧時には、セールスしません】
内覧時には、建物診断を実施しながら、建物診断や建物チェックポイントの説明、物件の説明、住宅ローンや諸費用の説明、値下交渉の流れや注意点のご説明をいたします。
内覧にかかる時間は、建物診断と説明で約2時間程度です。
物件を勧めるセールスようなお話は、一切ございませんのでご安心ください。
→混雑状況カレンダーの解説ページ
|
|
Q6 |
仲介手数料無料だけど、他に何か費用が掛からないの? |
A6 |
一切頂きませんのでご安心ください。
ゼロシステムズを通じて仲介で不動産を購入する買主側からは、
・仲介手数料、ローン取り扱い事務手数料、物件調査や建物診断費用などの類は、一切頂きません。
原則、買主側から何らかの金銭を受領することは、御座いませんのでご安心ください。
一般の不動産会社は、売主と買主の両方から仲介手数料を受領します。
しかし、ゼロシステムズでは、売主側からのみ仲介手数料を受領して買主側から仲介手数料を頂かない営業スタイルです。
通常の不動産会社と違い半分以下の利益ですが、はじめから買主から仲介手数料を頂かない前提で無駄なコストを削減して運営していますので営業が成り立ちます。
→仲介手数料無料の解説ページ
|
|
Q7 |
どんな物件が仲介手数料無料になるの? |
A7 |
仲介手数料が無料になる2つの条件
1.仲介市場に流通(REINS登録)している当社で仲介可能な物件
2.売主側から仲介業者へ仲介手数料が支払われる物件
以上2つの条件をクリアしている物件であれば、買主様からの仲介手数料を受領しないで(仲介手数料無料)でお取扱いする事が可能です。
仲介手数料無料になる物件例
・新築分譲住宅
・リノベーション済の中古一戸建
・リノベーション済の中古マンション
仲介手数料を無料でお取扱できるか否かは、物件ごとに「お取扱い無料判定フォーム」にてお問合せ頂くかフリーダイヤルでお問合せいただければ、すぐに仲介手数料無料でお取扱いが可能か否かを無料で判定いたします。
→仲介手数料無料の解説ページ
|
|
Q8 |
どんな物件が仲介手数料無料にならないの? |
A8 |
仲介手数料無料に出来ない具体例
1.仲介市場に流通していない物件
(例:レインズに掲載されていない物件)
2.売主側から仲介手数料を受領できない物件
(例:売主側に仲介業者が介在している物件(個人が売主の中古住宅や土地など))
3.物件価格が1000万円以下の場合(当社規定)
4.お問合せが多すぎて当社として対応し切れない場合
5.その他当社にてお取扱不可と判断した場合
以上のように仲介市場で流通物件であっても各物件の状況(取引態様など)により、仲介手数料無料でお取扱できないことも御座いますのでご了承ください。
また、中古住宅で『居住中』の物件に関しては、必要十分な建物診断(欠陥検査)が出来ないため、ゼロシステムズでは、お取扱いをお断りさせて頂いておりますのでご了承ください。
→仲介手数料無料の解説ページ
|
|